和田ゼミ16期生

 履修登録前の春休みに高校数学I・II・IIIの宿題をやった後、前期は、サブゼミ、本ゼミを活用したミクロ経済学(西村入門)、夏休みは井堀『財政(3版)』(岩波)、佐藤『地方財政論入門』(新世社)をこなしました。後期は、マクロ(マンキューI・II)、数量分析(『Eviewsで学ぶ実証分析入門』)、ゲーム理論(武藤)を学びました。3年次は前期夏休み後期を通じて各自一冊ずつ与えられた洋書の報告を行いつつ、夏休みには佐藤主光『財政学』、建林・曽我・待鳥『比較政治制度論』のコメンテータをこなしました。4年次は前期に研究計画書を組み上げ、後期に卒論を仕上げました。

卒論タイトル一覧

現代社会への行動経済学的考察

途上国地域の経済開発における教育支援の重要性

福島の地域づくりについて

米軍基地による経済効果と跡地利用による経済効果

非営利組織の将来−財源と人材確保について−

電力産業の構造改革と将来への施策

携帯電話市場

給付付き税額控除について

受動喫煙の経済的影響

労働の国際移動

企業経済学 企業合併について

EUの東方拡大と既存加盟国の利益

民営化〜鉄道事業民営化政策の日英比較から

排出権取引の成果

和田ゼミホームページへ