和田ゼミ28期
2年後期からのゼミ。先輩の著書である『はじめてのRStudio』とその共著者の著書である『Rによる計量政治学』を使用しました。3年次はインゼミ共同論文が活動の中心でした。4年次に各自の卒論に向かいました。
ゼミナリステン
ゴミ袋有料化による非資源ゴミ排出量に対する減量効果の検証
ゲーミフィケーションに関する一考察
若者の献血行動
オープンデータとGISを利用した災害対策
日本における精神疾患の現状
労働者の生産性の向上に関する要因について
音楽フェスが地域経済与える影響
東京都公立図書館の効率性評価:DEAを用いた比較分析
東日本大震災の復興に関わる要因の検討
セイバーメトリクス〜メジャーリーグにおける犠打の詳細〜