活動 | 年月日等 | 媒体等 |
時論 | 1995.4.7 | 神奈川新聞(24面) |
コメント | 1995.4.11 | 神奈川新聞(27面) |
委員 | 1996年度 | 横浜市マルチメディア活用検討会(横浜市(企画局高度情報化推進室)) |
編集委員 | 1997年〜2012年 | 『公共選択の研究』 |
委員 | 1997年度〜1999年度 | 子育て支援策の効果に関する研究会(国立社会保障・人口問題研究所) |
図書館アドバイザー | 2002年度 | 神奈川県立図書館 |
時論 | 2002.11.4 | 神奈川新聞(2面) |
講師 | 2003年度 | 財務省財政経済長期セミナー |
企画監修 | 2003年度 | 横浜市立大学生涯学習講座「MPA(公共政策学修士)への招待」 |
コメント | 2003.11.2-4 | 神奈川新聞(全て2面) |
コメンテーター | 2003.11.9 | TVK(20:00-25:00) |
共同研究 | 2004年度 | 共同研究(横浜市選挙管理委員会) |
企画監修 | 2004年度 | 横浜市立大学生涯学習講座「公共政策を問う」 |
講師 | 2004年度 | 横浜市立大学高校生のための講座「公平ってなんだ?」 |
講師 | 2004.9.6 | 横浜市明るい選挙推進協議会 |
コメンテーター | 2005.9.11 | TVK(20:00-25:00) |
コメント | 2005.9.13 | 神奈川新聞(33面) |
講師 | 2006.3.14 | 静岡県明るい選挙推進協議会 |
コメント | 2007.3.31 | 神奈川新聞(31面) |
コメント | 2007.7.24 | 神奈川新聞(25面) |
講師 | 2007.12.5 | 南区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2008.2.17 | 品川区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2008.3.14 | 三金会 |
コメント | 2008.3.17 | 神奈川新聞(2面) |
講師 | 2008.7.30 | 長野県選挙管理委員会 |
講師 | 2009.7.11 | 名古屋進交会 |
コメンテーター | 2009.11.13 | 神奈川県自治総合研究センター |
企画監修 | 2009年度 | 公開講座「横浜の選挙からみる現代日本政治」 |
委員(長) | 2010年度 | 横浜市栄区指定管理者選定委員会 |
コメント | 2011.3.25 | 神奈川新聞(20面) |
委員(長) | 2011年度 | 栄区指定管理者選定委員会 |
コメント | 2011.4.12 | 神奈川新聞(22面) |
コメント | 2011.4.14 | 東京新聞(夕刊6面) |
委員(長) | 2012年度 | 横浜市栄区指定管理者選定委員会 |
講師 | 2012.11.8 | 金沢区明るい選挙推進協議会 |
コメント | 2012.11.10 | 産経新聞(23面) |
インタビュー | 2012.12.4 | 神奈川新聞(1面) |
提言 | 2012.12.6&7 | 東京新聞(両日とも26面) |
コメント | 2013.3.29 | 東京新聞(26面) |
インタビュー | 2013.4.5 | videonews.com |
委員 | 2013年度〜 | 横浜市明るい選挙推進協議会 |
委員(長) | 2013年度 | 横浜市磯子区指定管理者選定委員会 |
委員(長) | 2013年度 | 横浜市栄区指定管理者選定評価委員会 |
コメント | 2013.11.20 | TBS radio (Day Catch) |
インタビュー | 2014.1.3 | 神奈川新聞(15面) |
談話 | 2014.2.1 | 共同通信 |
講師 | 2014.3.4 | 青葉区区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2014.10.2 | せんきょフォーラム(横浜市立南高校) |
講師 | 2014.11.10 | 高大連携(横浜市立横浜商業高校) |
講師 | 2014.11.21 | 高大連携(神奈川県立追浜高校) |
インタビュー | 2014.12.12 | 読売新聞(33面) |
講師 | 2015.1.10 | せんきょフォーラム(横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校・1/11神奈川新聞19面掲載) |
講師 | 2015.1.31 | 金沢区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2015.3.3 | せんきょフォーラム(横浜市立南高校) |
インタビュー | 2015.3.19or3.26or4.9 | タウンニュース |
コメント | 2015.4.4 | 神奈川新聞(25面) |
委員(長) | 2015年度 | 横浜市栄区指定管理者選定委員会 |
コメント | 2015.6.18 | 読売新聞(33面) |
コメント | 2015.7.2or7.9or7.16 | タウンニュース |
講師 | 2015.11.9 | 高大連携(横浜市立横浜商業高校) |
講師 | 2015.12.25 | せんきょフォーラム(横浜市立横浜商業高校) |
講師 | 2016.2.23 | 神奈川区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2016.3.16 | せんきょフォーラム(横浜市立東高校・3/16NHK首都圏ニュースで紹介) |
コメント | 2016.3.26 | 日本経済新聞(4面) |
委員(長) | 2016年度 | 横浜市栄区指定管理者選定委員会 |
協力 | 2016.5.5 | 日本経済新聞(19面) |
講師 | 2016.5.20 | 指定都市選挙管理委員会連合会 |
インタビュー | 2016.5.21 | 日本経済新聞(8面) |
協力 | 2016.7.10 | 読売新聞(29面) |
講師 | 2017.2.1 | 金沢区・茅ヶ崎市明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2017.2.20 | 東京フォーラム |
委員(長) | 2017年度 | 横浜市栄区指定管理者選定委員会 |
講師 | 2017.5.26 | 都筑区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2017.6.9 | 港南区明るい選挙推進協議会 |
講師 | 2017.7.26 | 栄区明るい選挙推進協議会 |
インタビュー | 2017.10.6 | 毎日新聞(26面) |
コメント | 2017.10.24 | 東京新聞(19面) |
講師 | 2018.1.31 | 南区明るい選挙推進協議会 |
コメント | 2018.3.2 | 日本経済新聞(夕刊2面) |
講師 | 2018.3.20 | せんきょフォーラム(横浜市立金沢高校) |
講師 | 2018.5.28 | 拓く力(拓殖大学) |
講師 | 2018.11.8 | 金沢区明るい選挙推進協議会 |
speech | 2019.3.11 | Waseda-Australia Conference on Political Economy |
コメント | 2019.3.31 | 毎日新聞(28面) |
講師 | 2019.6.7 | 港南区明るい選挙推進協議会 |
実行委員長 | 2021.1.11 | JSQPS 2021 Winter Outreach Program |
コメント | 2021.8.23 | 日本経済新聞(3面) |
コメント | 2021.10.24 | 日本経済新聞(5面) |
コメント | 2021.10.28 | New York Times(2021.10.28) |
出演 | 2022.1.14 | TVK ニュース |
試算・visualization | 2022.11.13 | 東京新聞・中日新聞(サンデー版) |
講師 | 2024.1.29 | 国会図書館調査及び立法考査局 |
委員 | 2024年度〜 | 横浜市立横浜商業高等学校運営協議会 |
コメント | 2024.9.27 | タウンニュース |
講師 | 2024.10.4 | 高大連携(横浜市立横浜商業高校) |
コメント | 2024.10.9 | 毎日新聞(18面) |
コメント | 2024.10.16 | 朝日新聞(39面)(2024.10.16) |
コメント | 2024.10.26 | 朝日新聞(茨城版) |